2010年 06月 29日
アルミ丸棒とタップと長ねじ |
タイトルの通り、例のアレを作りたいが為に材料を物色・・・
新藤さんにいただいたアルミ丸棒の硬さには閉口・・・せっかく切断していただいたのに・・・近いうちに何とかします。
なかなか外回りができず、買い出しもままならないのでネットでいろいろ探してみました。
アルミ丸棒・・・・・
アルミニウム丸棒(A5056B)16X300mm 370円
同等の500mmが480円でした。
タップ・・・・・・・・・
オーエスジー(OSG) カメラ三脚ねじ用タップ(カメラ三脚取付けねじ用)(TRP-SFT)
TRP-SFT OH9 1.5P 1/4-20 1,190円
これはビックやヨドバシでも手に入りそうですね。
タップホルダー・・
ライト精機 T型タップホルダーBP5 662円
タップハンドル 1.5# M3-M12
長ねじ・・・・・・・・・
長ねじ(ナガネジ)ウィット径
W1”1/4 全長285mm 1,974円
長ねじはAmazonでこんなのもありました。
ウイットねじ長ねじ ユニクロ(1m) 1/4X1000(1本) 90円
長ねじはAmazonが安いですね。
金鋸は
これ
かな?
あとは、あの方があれを出品してくれるのを待つのみ・・・
------------------------------------------------------------------------
あの方のあれが出品されていたんですが、先日までの価格は1000円だったのに、今回は1500円。
元高円安?
------------------------------------------------------------------------
アルミ丸棒を仕入れても、ドリルがないから穴が開けられない(笑)
確かうちのどこかにあったはずだったのに、昔のことだから処分してしまったかな?
と言うわけで、TAKE製のアンブレラホルダーのダボの代わりになる物の制作は断念か。
新藤さんにいただいたアルミ丸棒の硬さには閉口・・・せっかく切断していただいたのに・・・近いうちに何とかします。
なかなか外回りができず、買い出しもままならないのでネットでいろいろ探してみました。
アルミ丸棒・・・・・
アルミニウム丸棒(A5056B)16X300mm 370円
同等の500mmが480円でした。
タップ・・・・・・・・・
オーエスジー(OSG) カメラ三脚ねじ用タップ(カメラ三脚取付けねじ用)(TRP-SFT)
TRP-SFT OH9 1.5P 1/4-20 1,190円
これはビックやヨドバシでも手に入りそうですね。
タップホルダー・・
ライト精機 T型タップホルダーBP5 662円
タップハンドル 1.5# M3-M12
長ねじ・・・・・・・・・
長ねじ(ナガネジ)ウィット径
W1”1/4 全長285mm 1,974円
長ねじはAmazonでこんなのもありました。
ウイットねじ長ねじ ユニクロ(1m) 1/4X1000(1本) 90円
長ねじはAmazonが安いですね。
金鋸は
これ
かな?
あとは、あの方があれを出品してくれるのを待つのみ・・・
------------------------------------------------------------------------
あの方のあれが出品されていたんですが、先日までの価格は1000円だったのに、今回は1500円。
元高円安?
------------------------------------------------------------------------
アルミ丸棒を仕入れても、ドリルがないから穴が開けられない(笑)
確かうちのどこかにあったはずだったのに、昔のことだから処分してしまったかな?
と言うわけで、TAKE製のアンブレラホルダーのダボの代わりになる物の制作は断念か。
by tetsu_yan
| 2010-06-29 13:58
| 撮影機材